特普①療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている重度の障がいのある方で、常時介護を要する方。②児童相談所、知的障がい者更生相談所または精神科医等から、重度の知的障がいまたはこれと同程度の精神の障がいがあると判定されている方で、常時介護を要する方。かつ扶養している方。だきます。※資格確認時において、「療育手帳」「精神障がい者保健福祉手帳」の写しまたは診断書等を提出していただきます。等)を提出していただきます。※資格確認時において、「健康保険証」の写しまたは扶養していることを証明できる書類を提出していただきます。お申込みにあたっては、以下の「優遇区分」をご確認の上、お申込みください(令和7年7月4日(金)時点で各区分記載の資格が必要です)。また、優遇措置の重複適用はいたしません。※家賃の減額はありません。横浜ヴェールタワー 66優遇対象者(申込資格)1 必ず上記の該当する優遇区分にお申込みください。 区分違いは、お申込み受付後当選となった場合でも、その当選は無効となります。2 「子育て」区分で申込まれる妊娠している方、または妊娠している方を世帯に含む方は、「出産予定あり」を選択してください。優 遇 区 分申込本人が、UR賃貸住宅(旧公団住宅)の入居申込に過去10回以上落選し、かつ、その申込本人名義の落選通知票を10枚以上お持ちの方。※資格確認時において、お持ちの申込本人名義の落選通知票(10枚以上)を全て提出していた申込本人または同居する親族が、次の(1)または(2)に該当する方。(1) 身体障がい者手帳の交付を受けている4級以上の障がいのある方。※資格確認時において、「身体障がい者手帳(1~4級)」の写しを提出していただきます。(2) 下記のいずれかに該当する方。障 が い 者高 齢 者 申込本人または同居する親族が、満60歳以上の方。申込本人または同居する親族が、次の(1)または(2)に該当する方。(1)妊娠している方。※資格確認時において、「母子手帳」の写しまたは妊娠していることを証明できる書類(診断書子 育 て(2)満20歳未満の子(子以外の孫、甥、姪等の親族を含む)と現に同居していて、通 申込本人または同居する親族が、上記の優遇区分に該当しない方。●注意事項優 遇 内 容当選率が「普通」区分の10倍に優遇されます。当選率が「普通」区分の20倍に優遇されます。優遇はありません。(1倍)■優遇区分申込 区分について(抽選時の倍率優遇)
元のページ ../index.html#67