街に、ルネッサンス UR都市機構

東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2014

東日本大震災復興フォト&スケッチ店2014の応募は終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 2015年も引き続き開催しております。

応募期間

2014年5月16日(金)~2014年9月24日(水)
※最終日消印有効

「東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2014」と題した公募展の作品の募集をします。
暮らしやなりわいの復興、復興に携わる方々、復興の兆しがうかがえる風景、まちづくりの現場…
皆さんが復興を感じる場面をお寄せください。

審査員(敬称略)

  • 大西 みつぐ(写真家)
  • 千葉 学(建築家)
  • なかだ えり(イラストレーター)
  • 池邊 このみ(ランドスケープ プランナー)

応募資格

  • どなたでもご応募いただけます。ただし、プロの写真家や画家の方はご遠慮ください。

応募規程

  • 新たな住まいでの生活や、なりわい再建の様子、まちづくりの現場、まちに戻りつつある活気、震災後も変わらない四季折々の風景など、あなたが復興を感じる場面についての写真又はイラストをお寄せください。
  • 応募作品は未発表、または発表予定のないものに限ります。他のコンテストや公募展への二重応募または類似作品とみなされる作品は失格となります。また、応募者がすべての著作権を有している作品に限ります。
  • 作品には必ずタイトル及びメッセージ(150文字以内)を添えてご応募ください。
  • 下記の「応募上の注意」「撮影を行う際の注意」を了承の上、ご応募ください。

作品サイズ

フォト サイズは、不問とします。( 2Lサイズ127×178mm推奨 )
又はデジタルデータ(1点あたり500KB以上2MB以下 )
プリントについては、可能な限り高画質でお願いいたします。

フォトの審査は応募作品をプリントしたもので行います。
インターネットからの応募の場合は、プリント画質や色味については事務局に一任いただきます。
スケッチ B4( 257×364mm )サイズまで。画材は自由です
ただし、すでに完成済みの作品については、サイズは不問とします。

イラストやパソコン等を使用した作品もご応募いただけます。
他人が作成した素材を加工したものはご応募いただけません。
スケッチは原版の郵送をお願いいたします。
  • フォト、スケッチを合わせてお一人様4点まで応募いただけます。
  • それぞれの作品に応募用紙を添えてお送りください。
    (複数作品応募の場合、同一封書で送付いただいても構いません)
  • 応募用紙はコピーしてご利用いただけます。

応募方法

郵送またはインターネットからご応募ください。
※スケッチは郵送のみの受付となります。

郵送

応募用紙に必要事項を記入の上、作品に添えてご応募ください。
作品の裏面に「お名前」「タイトル」をご記入ください。
応募用紙は下記のリンク先よりダウンロードできます。

〒103-0027 東京都中央区日本橋1-5-3 5階 「フォト&スケッチ展」事務局宛

インターネット(フォト作品のみ)

応募フォームより必要事項を記入の上、ご応募ください。同時に4作品まで応募できます。
連作の場合は「タイトル」に通し番号を付けてください。メッセージは同一でかまいません。

賞について

フォト&スケッチ合わせて

復興の歩み大賞 1点 商品券と震災復興関連ギフト 合わせて10万円相当分
復興の歩み賞 5点 商品券と震災復興関連ギフト 合わせて5万円相当分
入賞
(フォト&スケッチ合わせて)
15点程度 商品券と震災復興関連ギフト 合わせて1万円相当分
(メッセージ賞 キッズ賞)など
  • 賞の内容等は変更になる場合があります。

発表

  • 入賞者には2014年12月中旬頃、文書により通知いたします。
  • 審査結果はUR都市機構ホームページにおいて発表いたします。

応募上の注意

  • 応募者は、応募時点で本応募要項に記載するすべての条件に同意したものとします。

応募作品の返却について

  • 応募された作品は、応募を撤回した場合を含め返却いたしません。また、作品の原版(ネガ・フィルム、ポジ・フィルム、デジタルデータ等)を事務局までお送りいただく場合がございます。その際は、事務局から、応募者宛に直接連絡させていただきます。

入賞作品・応募作品の取扱いについて

  • 著作権は撮影者に帰属しますが、応募作品の使用権はUR都市機構(以下、「主催者」といいます)に帰属します。主催者が、広告・ポスター・カレンダー・広報誌・ホームページ・イベント等のPRに使用する用途に限り、応募作品を修正または改変し、無償で使用することができるものとします。(例:写真、スケッチのトリミング・カレンダーの作品タイトル等)その場合、応募者は著作者人格権を主張しないものとします。
  • 応募作品の著作権・肖像権・商標権・プライバシーなどについて第三者から権利侵害や損害賠償等の異議申し立て、苦情などがあった場合、主催者は一切の責任を負わず、費用負担などを含め応募者がすべて対処するものとします。

個人情報について

  • お預かりした個人情報のうち、お住まいの市町村名及び氏名・年齢は、作品集、展示会、ホームページへの掲載等に利用させていただく場合があります。なお、その他の個人情報はご本人の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはありません。

被写体について

  • 被写体に人物が入り、個人が特定できる場合は、必ず本人に承諾を得たうえでご応募ください。(被写体の肖像権等には充分ご注意下さい)
  • 東日本大震災からの復興をテーマとした作品に限ります。その他の災害等からの復興は選考の対象外とします。
  • 応募要項に違反していた場合、入賞決定後であっても入賞を取り消す場合があります。この場合、主催者は賞金(商品券等)の返還要求を行い、応募者はこれに従うものとします。

撮影を行う際のご注意

  • 撮影の際は、公共のルール、マナーなどを遵守してください。
  • 撮影を行った者が主催者に損害を与えた場合、あるいは撮影を行った者が損害を被った場合など、いかなる事情であっても主催者は一切の責任を負わず、撮影を行った者がすべて対処するものとします。

公募展の開催について

  • みなさまからお寄せ頂いた作品の展示会を2015年2月頃に開催する予定です。
    詳しくはUR都市機構ホームページにおいて2014年12月中旬頃発表いたします。

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ